忍者ブログ
日記(レス歓迎)
[PR]
2025.07.30Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車と徒歩の壁
2012.03.17Saturday
 今日は朝から雨でげっそりしました蒼闇ですこんばんは。

 雨とか…ないわ…
 今日は自転車で一生懸命本とか小物とかため込んだ紙袋に入れて運ぼうと思ってたのに!雨降ってたら自転車乗れないじゃない!
 仕方がないので第一便は徒歩で行って心折れました。
 無理無理遠い。徒歩20分を荷物詰めたリュック背負って段ボールとかの荷物抱えて歩くとか蒼闇の体力じゃ無理。一便で腕が死にそうにぷるぷるしたのであきらめました。
 これ明日筋肉痛だよね…

 昼ごろには雨が止んでいたのでせっせと自転車で運びましたが、途中二時間くらいは今日届く予定になっていた家電の設置待ちだったので、予定の半分も運べませんでしたorz
 おっさんとにいちゃん来た。蒼闇は一人でよく頑張ったと…思うんだ…!胃が痛いようふすんふすん。
 でも明日中にできるなら全部荷物を運び終わりたい!予定からするとだいぶ遅れてるから絶望的だけど!
 明日は朝から頑張るしか…ないのね…!?


 友達は明日の昼過ぎから手伝ってくれるようです。
 →それまでに荷物を運ぶだけでいい状態にしないといけない
 →orz

 ふおお大物だけ!大物だけお願いするんだ…!
 具体的には布団とプリンターと暖房器具と教科書類!
 に、二往復でいけるかな?いけるよね?念のために三往復で終わると思うと主張してあるけど!

 あれ?夕食おごるって言っちゃったけど、それって夕方まで働け☆って意味になってる?なってるよね?あああごめんごめんねええええ!!


 密林に午前中に入金してあったのですが、先ほどなんとなく確認したらもう発送したとか。
 できるだけまとめて送れって言ったのにどうして五つに分かれているんだろう…?
 あと本棚はたぶんあれだよね。組み立て式だよね。一人で作れるといいんだけど…(´・ω・)


 本日飛んだお金を家計簿に入力したらグラフが今月のアウトラインに抵触しそうなところまで突然伸びたのでビビり倒している蒼闇でした。
PR
引っ越し秒読み
2012.03.16Friday
 無駄遣いをしてはorzしている蒼闇ですこんばんは。

 卒業シーズンですね。
 蒼闇は足踏み中なので、立ち止まらない友人たちを悲しい目で見送っているところなのです。言祝ぎはするけども寂しいものは寂しいんだからねっ!
 いなくなっちゃう友達に「蒼闇ーご飯行こー」と声をかけられるとホイホイついて行っちゃうんだ…ああ、金が飛んでいく…
 バイト代なんてこんなことしてたらすぐなくなっちゃうでしょ!何やってるの!馬鹿なの!?と思いつつ、ついて行っちゃうんだ…だってだって皆社会人になったら遊べないんでしょう?遠くに引っ越しちゃう人とか、会えなくなっちゃうんでしょう?最後かもしれないと思うとね、ついね…
 短期バイト、探そう…


 友達が「引っ越し作業全然終わんなぁい」と言っていたのを笑って受け流してました。前回の数メートルの引っ越し作業は独力でやったしね?
 でも今回は建物変わるしちょっとまじめにやらないといけないよね…?
 というわけで友人(お手伝いするよ!と自己申告してくれた)にお手伝いをお願いして自分を追い込む作戦に出ました。
 なんと複数人いたら、あのなんかいっぱい荷物運べるがらがら…台車?を使う勇気が出るのです!ただしアレに積み込むためには段ボール必要だけどな!

 …お願いしたの日曜だけだから、土曜にしこしこ本を運んで入れ物を流用しよう…
 お手伝いは本(土曜で運べなかった分)と服と布団とプリンターとぬいぐるみの山だけにしたいんだ!残りは頑張って自力で運びたいんだ!
 教科書と学会誌は選別してリストラしようと思いますまる。



 今日お部屋を開けてもらえるとのことだったので、鍵を受け取りに行きました。

蒼闇「おはようございまぁす」
店員「はいおはようございまーす少々お待ちくださいねーこちら鍵になりまーす製造番号と本数と確認してこちらの紙に署名お願いしまーす」
蒼闇「はーい」
店員「はーいありがとうございましたー」

 手続き終了。
 お、お兄さんったらSちゃん(同居人)に蒼闇のコミュ障について説明されてるからか対応がすごく…神です…!
 それはそれとして勇気を振り絞るよ!

蒼闇「あ、すみませんSちゃん今連絡取れないんですが(※海外旅行中)、ガスのこと何か聞いてます?」
店員「…ガスの開栓についてはご利用者様のほうに一任と最初から説明してたと思いますが…」
蒼闇「デスヨネーすみません…(´・ω・)」
店員「…電話番号わかります?」
蒼闇「わかんないです」
店員「じゃあ少々お待ちくださいねーガス会社の電話番号とー、電気のとこの電話番号とー、あと念のため水道局の電話番号(書き書き)…はい、ここに電話したら大丈夫ですんでねー」
蒼闇「ありがとうございますー!!」

 ありがとうお兄さんありがとう。
 その優しさに感動した力で即三件電話できたよ!ガスは当日に開けてもらう荒業したったよ!
 電気は明日…家電も明日…


 最低限の家電は実習前のSちゃんとのデートで購入して明日届いて設置もしてもらうけど、家具の類はないのよね。
 で、Konozama眺めてて新生活応援セールでぽちりまくったらリストラしても二万円…だと…?いや、本棚とか揃えてこの値段なら安い?安いんだよねなんか新生活応援セールとか書いてあるし○○%OFFとかの選んだし。
 しかしこれできっと生活は始められる…はず…!

 ベッド買うと金額倍になったので見送ったけど欲しいなあ…フローリングのほうの部屋もらってベッド置いたらその下に服ぶら下げられるしなあ…

 ところで今日は風通してざっと畳拭いてダニバイバイスプレーぶちまけてフローリング部分クイ。クル(乾→乾→湿→ワックスコート)して帰ってきたのです。
 一応窓開けたまま一時間くらい放置したけど、ダニスプレー乾いたかな。大丈夫だったかな…?(不安)
 あのスプレー乾いても普通に臭いから明日は消臭スプレーぶちまけて乾かそうと思うんだ。


 寮費の徴収が始まったので今日の日記はここまで!

 本より何より授業ノートの整理が一番大変な蒼闇でした。
はるやすみ
2012.03.14Wednesday
 じゃっしゃああああ春休みだああああああああ蒼闇ですこんばんは。


 症例報告会終わりました。
 なんか発表順一番で((((;∀;)))状態で臨んだのですが(前日夜に原稿部屋でぼそぼそ読み込んだ)、発表者に恐れられている教授(蒼闇とは仲良し)が発表会最初だからか朝だからか妙にテンションが低く、スルーされたのでなんかなんとかなりました。
 後から発表した人に対する評価の中で「最初二人も大概だったけど」との枕詞があったので治まっていた胃痛が復活しましたが。

 ちゃんと発表会終わってから「せんせえ、今もしお時間よろしかったらコメントを頂きたく・・・!」と自分から聞きに行って評価点を上げる作戦も展開したよ!
 実習先からの評価も今回実習に行った学生の中で(なぜか)最高点だったし、これは・・・進級確実だね!
 まあ、点数見た件の教授の反応は「例年やばい子ばっかり送り込んでるからねえ・・・」だったけどな!ハハッ
 う、受かればよかろうなのだあ!


 症例報告会前日夜(レジュメと原稿の最終修正・点検と発表練習で鬱になっていたころ)にサークルの同回生男子からメールがありました。

男子「今気づいたんだけど蒼闇さんってさー、(本名)アナグラムなんだねー」
蒼闇「?ごめん意味が分からない」

 ※母上様に(一応)メールで確認をとるがもちろんアナグラムなんかじゃない

男子「いやだからー、(名字)と(名前)がさー漢字分解して並べ替えると同じじゃん!あ、ちょっと部品が余るか?じゃあこの余った部品で作った幸っていう名前の双子の弟がいるんでしょ?」
蒼闇「(余った部品どう組み合わせてその字になったんだぜ?)いねえよ」
男子「えええじゃあさry(なんかめっちゃ食い下がる)」
蒼闇「違う。あなぐらむかんけいない」
男子「ふーん、じゃあ (名字)-幸=(名前) か。」
蒼闇(#^ω^)ビキビキ

 精神的にも追いつめられていた(※これを見た数十秒後に生まれてきてごめんなさい状態になったレベル)ので、精神衛生上恣意的に無視しました。
 なんか一時間半くらいで「もしかして地雷踏んだ?ごめん。(中略)明日会えないかなと思って」とかメール来たけどガン無視続行中なのです。
 というか返信するタイミングわかんねえべこれ?
 とりあえず明日先輩に会うから相談しようと思っている!


―――思い出し愚痴―――

 そういえばダイジェストに書き忘れたのですが、正月の帰省時に実家の近所の観光名所(神社)にお土産買いに歩いて行ったのですよ。
 なんか小学校でも高校でも遠足は気軽にあそこだったので気づかなかったのですが、姉上様に後で聞いたところ家から4kmあるとか。
 4km…遠いよ…

 まあ、家から出た時にはそんなに遠いなんて思っていなかったので、気軽に散歩のつもりでしたよ?
 ウォークマンで音楽聞きながら(外の音が聞こえないと怖いので片耳にしかイヤホンはめない習性)たらたら歩いていたのです。もしものことを考えて大きな道を。
 で、信号待ちして、青信号で普通に渡ろうとしたですよ。

蒼闇無意識。○(左折車えらく急いでるなあでも後続は停止線で徐行だし後ろから右折車の気配もないし車間距離開きそうだからこのくらいの速度でのんびり渡ったら丁度車の間で渡り切れるなあ。ああ運転手さん「ごめんね!先通っちゃうね!」って顔してるなあどうぞどうぞ)

 したら、信号の向こうでタバコ吸ってたおっさんが突然機敏に横断歩道に飛び出して車を止め、なんかめっちゃふじこって叫んでいるのです。
 残念ながら蒼闇の耳はすっかり関西仕様になっていまして、九州のおっさんの訛りのきつい怒鳴り声を解析するのにはモード切替が必要だったのです。

蒼闇「・・・?」
おっさん「危ないだろうが!轢かれるところだったぞ!!そんな音楽なんか聞きながら歩いて!!!危ないだろうが!!!!!(意訳)」
蒼闇「(;´Д`)…あー、ありがとうございます」
おっさん「まったく!そんなもん(イヤホンのこと?)つけてるから周りの音聞こえなくて危険だろう!!最近の若い者は!いい加減にしなさい!!(意訳)」
蒼闇「…そうですね、すみません」

 その場を歩き去る時にもめっちゃガン見されているのが分かったのできっちりとウォークマンをしまうところを見せつけつつ神社に向かいました。
 我ながら大人な対応をしたと思うのだけれども、なんなの?正月でタバコ吸う間家から追い出されて寒くてイラついていたの?心底から心配してくれた親切な近所のおっちゃんだとしても、すでに実家から山半分くらい超えたところの交差点だし、おっさんとは確実に初対面だし、標準語訳できない罵倒もされたし、頭ごなしに怒鳴りつけられるのは納得がいかない。
 何?私が大学卒業しようという年になっても若々しくてうっかり大人しい系の女子高生とかに見えちゃったの?
 あとウォークマンって歩きながら聞けるようにっていう音楽再生機器じゃないの?ちゃんと周りの音聞こえるように音抑え目で片耳しかつけてなかったしちゃんと左右確認して横断歩道渡った私より、突然横断歩道に飛び出して車止めたおっさんのほうが危ないんじゃないの?もう!

 どうしようもなくイライラしたので、参拝してお土産買ってから別の道をちょっと遠回りになるのにわざわざ選んで帰ったのです。
 途中でさっきのおっさん(犬の散歩中)とすれ違ったorz
 反応しづらかったので、「禿散らかしたおっさんなんて十把一絡げで判別なんてできなくてよ」って顔をしてスルーしてすれ違いました。運よくイヤホンは外しっぱなしでした。

 家に戻って(足の裏の皮むけてた)姉上様に怒りによる興奮のままに「おっさんむかつく!ふじこふじこ!」と要領を得ない話をしたところ、「うぜえ黙れ」な反応をされたので、どうしようもない腹立ちを胸に貯めたまま沈黙しました。
 沈黙しつつ、何故同意してもらえないばかりか怒られたのかについて考察してみた。
・客観的に見ておっさんが正しい(認めたくない)
・姉上様の虫の居所が悪かった(仕方ない)
・説明不足でうまく伝わってなかった(きっとこれだ!!!)

 考察を元に帰ってきた母上様に話したら「そうなのー大人な対応して偉かったわねー」と褒められたのでかなり機嫌を直しました。
 知ってるか…?こっち(大学付近)は音楽に気を取られて周りに注意を向けてない馬鹿は自転車に轢かれる危険性がめっちゃ高いんだぜ…?横断歩道もたまに青信号で渡っててもぎりっぎりまで車が来てじわじわ進んで煽って来たりするんだぜ…?実家あたりの車の少ないところよりずっと危険なところでも、私は元気に生きています。

 (愚痴終わり)



 発表会も終わったから春休み!はるやすみ!二週間しかないけど!
 引っ越し作業あるけど!
 夢いっぱいだよ!とりあえず明日は先輩とランチしてスイーツ(笑)食べてあと切れたお茶葉買って新刊も欲しいなえーとえーと!
 あ、新居の鍵受け渡しetcについて不動産屋に確認しないと…

 バイト代入ってうはうはしたけど春の短期バイトの募集がない事実にgkbrしている蒼闇でした。
生存確認
2012.03.09Friday
 実習終わった!実習終わった!!!!!ちょっとやばいテンションの蒼闇ですこんばんは。

 二か月ぶり・・・だと・・・?

 そんな蒼闇の失踪中の生活dieジェスト。

*いちがつ*

・実家で寝正月。幸せにしみじみとニートになりたいと思う。
・帰省最終日にノー連絡であーたん家に突撃
・その旨は大変ご迷惑をおかけしました
・夜行で帰る
・母上様に「学校あるから」で振り切ったが普通に専門は休みでバイト(ノートとる)はあった。泣きたくなる。

・グループ発表でグループの人と連携とれない
・発表gdgdで終わる
・しかし事前に教授と仲良くなっておいたので無問題だった

・別の教授と去年泣かされた面談に涙目で参戦
・提出したレポートを開いた教授険しい顔オワタwww
・超駄目出しktkr心折れるwww
・これは落ちたなそうだねこんなにひどいレポートじゃ・・・?あれ?
・せんせえすみませんちょっといいですか
・これ私のレポートじゃないです
・私のレポートは一か所軽い表現について突っ込まれただけであと雑談で終わる
・どういうことなの・・・

・当日夕方バイザー会議(※去年私に最大のトラウマを刻んだ実習の指導者顔合わせ)
・バイザーがなんかめっちゃ冷たい
・今年もこれは駄目なんじゃなかろうか

・期末期間に死ぬほどバイト入れる
・留年組だからテスト一個もないwwwテラ勝ち組wwww
・昇格&事前出勤要請キター
・もらえる金はもらったるとスケジュール調整して突貫
・何とかなる
・期末始まったので超バイトする

・ネコイが遊びに来る
・社員さんに言ったら超怒られる(ブラックw)ので、バイト先の先輩に「すみません、この日ダメになりましたぁ★」と言って休みをもぎ取る
・いろいろあってやばい精神状態でネコイとネコイの友達(知らない人)とだらだら歩き回る
・やばい状態だったためか知らない人にめっちゃフレンドリー
・すみませんこっち来てから全然観光してません案内できなくてごめん
・つかお前ら京都に詳しすぎるだろこの国文が!!
・帰るとか言ってたので落ち着きたいだろう帰り際に嫌がらせのように会いに行って夕食を一緒に食べることを要求
・何この人うざい・・・
・好みも確認せずに食べ物と京大名物よくわからない栞(純金銀)を押し付ける

・超バイトする


*にがつ*
・超バイトする

・合間を縫って団の仕事(※回生単位のもの。逃げられるが逃げたくない)をがんばる
・久しぶりに顔を出して見知らぬ一回生(女子)を撫で回す
・見ない顔だねえかわいい子だねえどこの子かしら?
・外国の人でした
・なにそれビビる

・バイトを口実に実習準備予定調整話し合いをサボる
・めっちゃ細かい準備予定が来て涙目になる
・バイト期間終わる
・確認したら出勤率140%www出勤予定150時間近いのにwww働きすぎワロリッシュwww

・実習準備に行く
・ものすごいあうぇー感
・めげない

・予定上私にとって価値の低そうな準備の日を休む
・Sっちゃん(来年同居予定)と家の間取りの詳細測定&家電を選びに行く
・まるで新婚のようだ・・・
・そういえばその数日前に風呂で「大丈夫!私高給取りになるから!(すでに確定事項である。恐ろしや)ただすっごい忙しいし出会いとかねぇから!蒼闇を住み込み家政婦で雇ってニート生活満喫させたげる!」って言われた
・あれ?これプロポーズじゃね?
・だが二人とも女だ
・あとその設定だと私のクズ臭半端ない

・研究室の伝手?(「ボランティアしてきてね★」と言われた)で研究協力する
・研究内容が事前に知られてると意味無い系
・ごめんこの設定だと隠しカメラあるの一目でわかっちゃうんだ
・実験者「あのね本当は先に説明しておかないといけなかったんだけどね本当ごめんなさいだけどね実はカメラがね(ry」
・蒼闇「知ってました」
・実験者「( ◦Д◦)」
・1000円分図書券もらう
・有償ボランティアですね、わかります

・歯医者の予約の日を間違える

・卒団式前日の精神状態がやばい
・卒団式当日の精神状態がやばい
・卒団式後のテンションの下がりっぷりがやばい

・卒団式中の卒団生紹介(全員分一人一人についてある)が微妙に手を抜かれている
・涙目
・卒団プレゼントが間違えて渡される
・超ビビる
・変な声出る
・覗きこんだ後輩が超謝りながら隣の子の袋と交換してくれる
・さすがにシュールレアリスム作品貰ったらビビるわ・・・(※隣の子は前衛的な感性の持ち主です)
・え?この式の様子は全部録画されてるって?
・ウソダトイッテヨバニーチャンorz

・我々の現役時代に演奏会でやった曲の全曲歌いを途中で帰る暴挙にでる
・この後例年なら涙と感動と睡魔に塗れたオールナイトコンパだけどうちのパートだけ卒団生全員帰ってるんだ☆ごめんね★

・卒団式翌日から実習始まる
・担当の先生が茶髪
・すでに及び腰
・めっちゃいい人だった

・いやまて茶髪にビビる→いい人じゃん!→最終日にフルボッコは去年通った道だぞ!?
・すごくいい人だった
・あれもそれも見せてくれるの?
・え?これも体験させてくれるの?マジで!?
・去年のスルーされっぷり際立つwwwワロスwww

・担当の患者さんは検査とリハビリの合間を縫って私生活のことまで事細かに聞いてくる蒼闇に超協力的
・しかし睡眠時間は一日三時間を切っている
・負けるな死ぬな眠るな!
・それでも昼食は弁当作るよ!

*さんがつ*
・続実習
・要返信メールをスルーしまくる

・金曜に「土日休みだ!」と壊れ、寮の後輩(仲良し)を拉致して焼肉屋へ
・閉店してた
・しゃぶしゃぶ屋へ
・超混んでた
・すぐすぐ詐欺(すぐお席ご用意しますんでー!)に逢い、いろいろあって最終的に二時間半待たされる
・しかし部屋に通されてお礼を言うレベルの気弱さ
・注文を間違えられて牛肉を頼んだのに豚肉が来ても怒らず食べるレベルの気弱さ
・ちーずうめえ
・デザート二人同じの頼んだらラストワンしかない
・後輩に譲られる
・何この先輩・・・ひどい・・・!

・土曜日に友達(就職のため引っ越し直前)の家に遊びに行く
・冷蔵庫の中の食材の7割(ショートケーキ込)を食べつくす
・2割はもらって帰った
・何この人・・・鬼畜・・・!
※引っ越し先が遠方のため食材を処分したかった友人にのっかった

・実習後半に入るとできることが増えてくる
・楽しい


 そして今日が実習最終日だったのです。
 先生はなんか合格にしたげるから安心して学内発表しておいで(^^)な感じだったし、仲の良い教授のお膝元病院だったから、二、三回教授が来たときバイザーの先生に「よろしくね☆」とか言ってくれてたしなんとかなる気がする・・・!
 去年は一体なんだったのか・・・
 知識的には去年のほうがまともだった気がするけど、微妙にコミュ力が上がってたからかしら?

 とりあえず土日で報告会用の資料作って月曜に練習して火曜に発表して最終提出物とお礼状実習先に持って行ったら私の今学期の実習は終わる・・・!終わるんだ・・・・!!
 でも疲れたから今日は寝るんだ。ふひひ明日は寿司でも食べに行ってやるんだから!


 引っ越し予定日まであと一週間だよ蒼闇でした。
今年の帰省ラスト
2011.12.30Friday
 実家なう蒼闇ですこんにちは。


 帰ってきました。姉上様ブログで事前告知されていた通り、実家前の景観が多少変わっています。
 あと駅から家までタクシー使ったら小学校(母校)の北校舎が劇的びふぉーあふたーしていました。どういうことなの・・・

 今年もクリスマスは楽しく引きこもってすごし、忘年会ラッシュを経て帰省の流れとなりました。
 ちなみに、

*26日*
 友人と夕食しゃぶ食べ放題。チーズをしゃぶしゃぶする人生初体験。もっちもちやぞ!
 その後なんとなくカラオケに行き、オールで歌い倒す。
 機種が絶望的に古かったため、深夜テンションに任せてジャンル検索のアニメ的なアレを「あ」から順に知ってる曲を全部歌う縛りにしてみたらとても楽しかったです。
 「に」くらいまでしか行きませんでした。
 テニプリ厨連れて行ったらたぶん「て」から抜け出せなくなると思います。

*27日*
 午前中睡眠。
 午後の授業に遅刻してこっそり入ったら、テストの範囲と必須予習問題を先生が延々と言ってるだけの私には何のうまみもない授業でした。
 夜に学科忘年会。4回生私とあと一人しか来てなくて大変肩身が狭かったです。
 なのに卒業生はいっぱい来てるんだぜ・・・どういうことなんだぜ・・・?
 なんか寿司とかピザとかあったので容赦なく食い散らかしてきました。

*28・29日*
 年内最後の授業。その後教室清掃があるというメールが来ていましたが、帰省準備の都合で全力スルー。
 荷物をまとめ終えて「さあ出るぜ!」と居室の施錠をしたところで、今月中に終わらせないといけない冷蔵庫掃除をやっていなかったことを思い出し、特急で済ませる。危ねぇ・・・月またいだら罰当番だぜ!
 駅でお土産に赤福買おうとするが売り切れ。
 しょんもりとバス乗り場に行くと赤福3箱くらい袋に入れて歩いている人を発見。悔しがる。

 バス発車時。道向こうの席の人が酒飲んでマックポテト食べてる。
車掌『お待たせいたしました。発車いたします。車内での喫煙やにおいのきついもの・アルコール類の飲食はご遠慮ください』
 においのきついもの・・・あるこーる・・・?
 チラッチラッ

 その後横に来た人がなんかすごいいびきかいたり手ガードもマスクガードもなしで痰混じりの咳をしていることに戦々恐々としながら九州入り。
 朝の列車待ちは寒いぜー超寒いぜーフゥーハハハァー!

 午前中に家にたどり着いたものの、打ち上げられたマンボウのようにごろりと死体状になって休憩。なんとなく家事をしたりしていたら夜になりました。
 母上様のブームがヒカ碁・・・だと・・・!?

*30日*
 そして今日。風邪なう。
 しかし洗濯したり布団干したりグリルの焦げを懸命に洗ったりしています。
 この風邪は・・・新年までに治るのか・・・!?


 あ、年賀状書かなきゃ!蒼闇でした。
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
矯皛 蒼闇
HP:
性別:
女性
職業:
学生さんですよ。
趣味:
読書、とか。
自己紹介:
何処にでも居る女学生(文化系)です。
心身ともにか弱いので、虐めは厳禁。(いぢめ迄なら可)
現在、非常に局地的な趣味について語り合える程よく腐れた友人、募集中。
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny