忍者ブログ
日記(レス歓迎)
[PR]
2025.08.01Friday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっしゅうかん
2007.05.09Wednesday
 本日、進路の決定に多大なる影響を持つとかむしろそれで決まっちゃうんだよねてへ。みたいな中間テストが来週に控えている事を知りました蒼闇ですこんばんは。

 相変わらず情報の入るのの遅いこと・・・!
 (※告知済み)(蒼闇の記憶力の問題)


 そういうわけで、放課後に学習会なるものがあるのですが、部活で忙しい人は部活行って良いよ、な処置があるのです。
 美術部の大会は今月末。

 普通に自習してました(爆)

 そういえば今描いているスケッチを今日で終わらせなければならなかったような、と思い出したのは部活終了まで一時間を切った頃。
 あらまあ、とふらふら部室へ行ったら、隣室から面談中のような声が。

 新入部員かしら?

 ・・・怒られてるよ?

 ああ、三年生が今更進路変更とか申し出たんだね!

 と思っていたら、最近忙しいのかふっつりと姿を現さなくなっていた二年生のS子ちゃんでした。
 え、えきさいてぃんぐるーむ・・・!

エキサイティングルーム(名詞):教師が周囲への迷惑を気にせず生徒を怒鳴りつけるために存在する?部屋の事。窓が無い部屋とかが怪しい。

 顧問のTっちが普通に完全下校時刻を間違えていたため、うっかり怒られてしまうところでしたよ?
 Tっちのばーか。


 さて、以下今日は課題も予習もする気が起きないので母上様の帰宅までと時間を定めての先日のコミケの長話など!








 コミケ行った後普通に3日とか経ってます。
 蒼闇は記憶力(略)なのでええもう印象深かった事しか覚えてない上に都合よく編集されている物と思われ(略)。


 朝の事です。

 蒼闇は黄金週間中目覚めると日が高いような生活でしたので、遅刻する可能性が高かったのですね。
 電車は待ってくれません。

 そういうわけで目覚まし時計が懸命に叫んでくれました。
 曰く

『ぴぴぴぴっぴぴぴぴっぴぴぴぴっぴぴぶつっ!(止めた)』

 そしてもそもそ準備を。
 なんだって前日に用意をしないかと言うと準備中に部屋に入られるとそりゃーもう大変だからなんですね☆
 ごさーっと要る物を鞄に放り込んで、朝食をいただきに居間へ。

「きゅうきゅう」
「はいはい、送っていってあげるからご飯はちゃんと食べなさい」

 前日から『先月から皆で遊ぼうと約束していたから行ってくる☆そのために課題終わらせたのさ☆』と宣言しておいたのでなんら怪しい事はないのです!

「おねえちゃんどこいくの」(弟)
「いつもの集まりでしょ」(母上様)

 ・・・なんだろうこの胸の冷える感触。


 そして車に乗り込む時母上様は仰いました。

「おおーきぃ鞄ねー」(※買って来たのは母上様)
「要らない物は無いよー」
「はいはい、ご衣裳が入ってるんでしょう」

 ・・・この間のコス衣装発覚の件、誤魔化しきれていなかったようです隊長ー!(滂沱)
 ちょっと心不全になりかけました。


 そしてるんたったと会場へ。
 ひっそり目の辺り強調してみたり。しつつ。
 駅から歩きで・・・三十分?(え)

 煌華ちゃんが靴擦れになりました。
 素足で履くから・・・!

 しかし運悪く生徒手帳を持っていなかった蒼闇の手元に絆創膏は無く。
 大丈夫かなーと思いながらも叶とサラシを巻きにトイレへ。(非道)
 必要物資を忘れたりなんたりでトイレと荷物を置いている椅子とを往復。途中、かっこよろしいお嬢様方に目が留まり。

 あれ見覚えがあるような・・・?

 (静止)(思考中)

 !

 ラビっことリナリーちゃんの人だ!(遅っ!!)(しかもそんな憶え方)
 迷わず声を掛け、絆創膏を頂く蒼闇(え)
 ありがとうありがとう。

 煌華ちゃんにうりゃっ!と絆創膏を渡して、貼るところは見ずにトイレに駆け戻・・・イツキー!?(遭遇)

 久方ぶりのイツキでした。
 やっと修学旅行の土産を渡せた・・・(遅ぇぇぇえぇえ!!)(四ヶ月前だよ!)

 とりあえず痛がる叶の悲鳴を無視してごりごりさらしを巻く(鬼)
 セルフで巻くのにも慣れました(笑)


 で、会場入り。
 絢貴ちゃんと彩杷ちゃんは先に入っていたらしく。

 ろーとたまとデビットの組み合わせキター!

 暫しだらだらした後着替えに。そろそろこのコスも終わりだなぁ・・・。叶ももうやらないって言ってるし・・・受験だし・・・(順番おかしい)

 と、叶が新団服しか持ってきていないことが判明。
 新は皮革製品なんだヨー!


 ・・・

 四人でいろいろ(笑)写真撮ったりした後、叶が暑い死ぬと悲痛な叫びを上げていたので着替えに。

 ちなみに往路はズボンだった蒼闇。
 復路はミニスカ☆

 あれ、通りすがりの人たちの目線が痛いよ。
 髪そのままでミニスカなのがいけないのか・・・!?(間違いねぇよ)(何だその痛々しさは)


 とりあえずイベントの終了を待たずしてどりーむ町へ。
 叶姉妹(笑)はご両親が迎えに来るとかだったのでここでお別れ。
 あっきー姉妹と、蒼闇と、イツキとでとことこ・・・。

 あれ、絢貴ちゃんと彩杷ちゃんとtessaは・・・?

 まあいいや、となんか小雨の振る中傘を持っていなかったのでごりごり歩く猛者たち。(徒歩かよ)
 はっ、煌華ちゃんの靴擦れが・・・!?

 すろっと?な店の駐車場に水で溶けるてぃしゅー(使用済み)を投げてみたりとか雨が酷くなってきたのであっきーとべしょべしょに濡れながら歩いてみたり(イツキ+煌華は相合傘)とか走れる人(あっきー+イツキ)と走れない人(怪我人煌華+ヒールつきサンダル蒼闇)に分かれてダッシュする勇者と見送りつつ勇者達の荷物運びつつ相合傘しつつのたのた歩く賢者?になってみたりとかそもそもコス服入れためちゃ重い鞄は最初から最後まであっきーに押し付けっぱなしだったり(ごめんマジで)しつつ到着!(長いよ)

 ・・・何しに行ったんだっけ?(目的の忘却)
 そうだ、煌華ちゃんの後輩が踊るとか言うから冷やかしに応援だったね!

 公演前、微妙に時間があったので、あっきーと光物屋へ。きらきらやー(悦)
 で、戻ってみると煌華ちゃんたちの姿が無い。

 え?

 一番前の長椅子に座ってる?

 勇者達め・・・!
 元々あった荷物をどかしたんだかなんなんだか。椅子の上の荷物が邪魔だったので座れず、床にヤンキー座りする蒼闇。(下品)
 後姿の迫力にか、荷物の持ち主、ダッシュで荷物を回収、「どうぞ!」と一言叫んで去る。

 ダンスは格好よかったです。


 バスで駅まで戻り。(代金はイツキにたかりました)(最悪だ!)
 一時間歌おうぜーと近くのカラオケ店に歩く。(靴擦れはどうした)

 四十分待ち・・・orz

 ざっくり諦めて駅に戻り、本屋でD灰と少年陰陽師の新刊を買ってその辺の椅子で読む。読む。煌華ちゃんが知らないおばぁちゃんに絆創膏を貰う。読む。読む。少し席を離れたあっきーが戻ってきて携帯の着信履歴を見なかったことにする。読む。読む。あれ、読み終わったらそろそろ電車の来る時間だよ!一時間って早いね!
 という訳でだらだら足痛いー痛いーと騒ぎながらホームへ。

 あ、絢貴ちゃんと彩杷ちゃんとtessaだ。

 同じ店に互いに徒歩で同じ場所から行ったにも拘らず出会わなかったという。謎。
 列車の中で根性で化粧を落とす蒼闇。母上様に見つかるとヤバいので。
 ごしごし。(掃除か)
 あ、でも大部分は雨で落ちてる。・・・黒い涙?
 ・・・気にしない!


 到着後、あっきーに携帯を借りて母上様の迎えを待つ。
 絢貴ちゃんはバスだってさ?すげぇや!
 え?tessaは歩き?・・・敬礼!

 そういえばあっきーに携帯を借りた回数はこの一日で5回を超えたよ?
 本当いろいろごめんあっきー・・・!(お辞儀から流れるように土下座)(迷惑かけ放題)


 帰宅後、母上様がなんか弟を怒っていたので怯えつつ予習してました。
 蒼闇が大学に無事進学できたら引っ越すとか。えー(不満)


 えっと憶えている事を全部書こうとしてみたら結構沢山憶えていてびっくりの蒼闇です。
 こんなところまで読んでくださった方(居ないだろう流石に)ありがとうございました!




 本日の教訓:地図で近くても歩いて近いとは限らない。
PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 
カレンダー
07 2025/08 09
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
矯皛 蒼闇
HP:
性別:
女性
職業:
学生さんですよ。
趣味:
読書、とか。
自己紹介:
何処にでも居る女学生(文化系)です。
心身ともにか弱いので、虐めは厳禁。(いぢめ迄なら可)
現在、非常に局地的な趣味について語り合える程よく腐れた友人、募集中。
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny