忍者ブログ
日記(レス歓迎)
[PR]
2025.07.31Thursday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瀕死。
2006.12.04Monday
 蒼闇日本人なんです生粋の。英語とかもう本当どうか神様なんとかして。赤は嫌赤は進級に関わりますから・・・!

 という訳で大絶賛期末試験真っ盛り蒼闇ですこん、ばんは・・・?(微妙な時間帯)


 さて本日はやたらと冷え込みましたね!
 蒼闇寒いのも暑いのも駄目なんで、機嫌は右肩下がりですよ!

 そんな日の朝っぱらの会話。
 tessa蒼闇

 (蒼闇読書中/テスト前だというに)

「ねぇねぇフグってさぁー、どうして海に住んでるのに『かわ』の『ふぐ』って書くんだろうねー?」

 なんでしょうこのいきなりのトンデモ発言。
 思わず手を耳に添えて『象の耳』をしちゃいますよ。

「え?だからぁ、どうしてフグを『かわ』の『ふぐ』って書くのかなぁって・・・」
「ごめん、私の記憶が間違っているのかもしれないから辞書を貸してくれないかな?」
「ごめーん忘れたー」

 この胸に芽生えた温かいようなむしろ暑いようなそれでいて底辺は凍てついている感覚はなんでしょう?殺意?

「・・・うん、フグってさ、『かわ』の『ぶた』って書くと思うんだ?」
「え、あ、そっかー!間違えたー!」

 何その笑顔?(笑顔でドン)

「お前もう海に帰れ。チャレンジャー海淵に沈んで来い」
「チャレンジャーカイエン?何ソレ?あ、姉上様が言ってた世界史用語?やだなぁそんなの世界史選択の人に言ってよー(地理選択者)」

 海 淵 は 地 理 用 語 !

「えー?カイエンー?知らなーい」
「習ったでしょうが。大○ちゃん(地理教師)が重要ライン引いておけって言ってたでしょうが。この河豚が。海に帰れ。ってか大○ちゃんに謝って来い」

 蒼闇さんの堪忍袋の緒の強度は、天候とかその他いろいろに左右されるそうです。本日の強度は古くなった輪ゴム並み?(庶民的!)


 落ち着こう。深呼吸。すぅはぁ。頑張れ俺。負けるな俺。こいつはそういうヤツだって、随分前に学習したはず・・・!理数クラスで日本語が通じないのもいつものこと・・・!


 という訳でいい加減愛想が尽きてきたのでtessaの間抜けっぷりを晒す私。(超私情)
 そろそろ晩御飯を作らないといけない時間。弟は何処へ?

 割烹着を着ていたら姉上様に「おかん・・・!」と称えられた?蒼闇でした。

 そういえば和はここまで辿り着いたー?(私信)
PR
COMMENT
NAME:
TITLE:
URL:

PASS:
無題 
おひさしゅうございます。嵐をくぐって辿り着きましたよ・・・
  2006.12.05(Tue)17:20|edit
よかった
船は沈まずに着いたのだね?何も無い港ではあるけれど、暇があったら休みにおいで。
by 矯皛 蒼闇  **2006.12.06(Wed)18:25
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
HOME  154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
矯皛 蒼闇
HP:
性別:
女性
職業:
学生さんですよ。
趣味:
読書、とか。
自己紹介:
何処にでも居る女学生(文化系)です。
心身ともにか弱いので、虐めは厳禁。(いぢめ迄なら可)
現在、非常に局地的な趣味について語り合える程よく腐れた友人、募集中。
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny