忍者ブログ
日記(レス歓迎)
[PR]
2025.07.30Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぷっぷくぷー
2010.12.13Monday
 PCが修理から帰ってきたお!蒼闇ですこんばんは。

 一日数回フリーズor自動強制終了するようになる
 ↓スタートアップ修復を試す
 ↓起動しなくなる
 ↓スタートアップ修復を試す
 ↓スタートアップ修復がフリーズする
 ↓強制終了
 ↓バックアップレンジャーを起動しようとする
 ↓バックアップレンジャーがフリーズする
 ↓強制終了
 ↓スタートアップ修復系さえ起動しなくなる
 オワタ
 ↓修理に出す(見積もり出しますねーと言われた)
 ↓一週間たっても連絡がない(えぬいーしーさんどうしたの)
 ↓一週間以上して連絡が来る。HDD交換?そんなこったろうと思いましたよ。
 ↓さらに四日ほど待つ(中の人忙しいんだろうね。仕方ないね)
 ついに帰ってくる
 ↓喜び勇んで起動する
 ↓起動途中で自動強制終了される

 (◦Д◦)

 ↓恐る恐るもっかい起動する
 ↓不審な音を立てながら起動してくれる
 ↓課題を急いで作らないといけないため無茶な稼働をする
☆いまここ☆

 というわけで、しばらくネットから離れていました。かなり禁断症状出た。
 ここ最近、何で死んでないのか不思議なくらいのハードスケジュールでがんばっていたのです。え?まだ続く?本気であの世が見えてきそうなんですけど?
 大学受験まっただ中でさえ最低六時間の睡眠を確保し、可能なら九時間以上眠っていた蒼闇がなんと一日平均3~4時間程度の睡眠で基本勉強とか作業とか移動とかしていたのです。肉体的にはとっくにアレだけど精神的にやばい。
 このえげつない期間にパソコンが壊れていたため、逆に睡眠時間はギリ確保されたと考えることもできるでしょう・・・でも癒しがほしいんだ。癒しが。


 そうそう、先々週の日曜に定期演奏会がありました。
 今回はいっこ乗れないステージがあったのですが、乗れるステージは(練習時間なかったけど)全力でがんばりました。
 悔いはいっぱい。
 これで私の団生命も絶たれるのね・・・ワロス。

 来期の春、乗れるかなあ乗りたいなあ。でも来年活団は不可能だよなあ。
 ところで花束ってどう処理すればいいの?


 定演翌日に発表一個とか、そのさらに翌日に発表二個とか、もう一日後から実習(三期目)開始だったりとかウフフアハハ
 今日目が覚めたら喉がほんのり痛いんだぜ・・・風邪とかマジ勘弁なんだぜ・・・。この部屋普通に隙間風あるからな。寒いのは仕方ないんだよな。暖房器具欲しい。布団ぺらっぺらだから柔らかいお布団に寝たい。


 今日やっとこさ(※年始の実習予定が本決まりでなかったため遅くなった)帰省の切符の手配に行ったら、指定取れなかったのです。
 わぁお。1月3日の新幹線(上り)自由席とか・・・orz
 姉上様に言われたとおり、荷物は極少にしようと思います。着替え少なくても着たきり雀と言わないで。


 うおお20:30を過ぎてしまった・・・レポートの修正に戻るぜ蒼闇でした。
PR
ひとり、
2010.11.18Thursday
 明日から学祭です何もしないけどね蒼闇ですこんばんは。

 明日の午前中の講義の予習が終わったよ!
 でもレポートの担当分は上がってないよ!
 文量が多いと打つ気がしなくなってきますね。


 今週の実習ではガチ大☆失☆敗をしてしまったので、デイリーが大変鬱な状態になっていました。私の心中だけお通夜状態。
 テンションや気分が作業効率に影響を及ぼすという事実を身を持って体験しました。
 六時ごろから書き始めて終わったの四時半とかwwwマジウケるwww
 この間の二倍プッシュの日でさえ二時半には切り上げて帰ったというのに!
 いや、今回は前回の考察を情報収集から初めて一からやり直したのもあるんですけどね・・・。

 この鬱気分が身体に悪影響を及ぼさないうちに浮上しないと危ないね!
 というわけで文章だけちょっと無理やりにテンション上げ上げで行きますよ。カラ元気も続けば本物になるらしいので。


 今日は、それでもちゃんと朝起きて書いた文章確認して印刷して提出して被験の協力してきた自分にご褒美の意味を込めてひっそり一人でカラオケ行ってきました。
 月~木の昼は安いのです。
 被験の順番待ちの間に体ほぐしの運動をしておいたためか面白いくらい高音が出ました。あの運動、こんなに効果があったのね・・・。
 それでも今回のレパの最高音のhiAはきついんだよ!仕方ないね!

 明日を乗り切れば五連休。がんばりますよ!


 そういえば、火曜夜にフリーズから強制終了のコンボをかましたらスタートアップ修復が起動しました。お久しぶり!
 修復に一時間半かかりましたが、「終わったから再起動しろ!」との主張に従ったところ灰色の画面のまま動かなくなりました。何これ始めて見た!

 時々しゅいーんって音がしていたのでとりあえず一晩放置してみましたが、何の変化も無かったので再度強制終了。
 ねむねむしながら再び起動したスタートアップ修復にお仕事させてみたところ、「基幹部に致命的なバグを発見しました」みたいな英語表示で画面が埋め尽くされ、シャットダウンを要求されました。青画面の心臓への攻撃力は異常。
 見なかったことにしてPCを学校にもっていき、ロッカーに突っ込んで実習に行き、実習終了後におそるおそる起動してみたところ三度スタートアップ修復さんが張り切ってお仕事を始めました。

 この時点でPCで実習記録を作ることを諦め、手書きを始めました。
 一時間ほどで「再起動しろ!」と駄々をこねるPC。仕方が無いので再起動してあげるとファイルチェックが始りました。
 黒地に白い英語が並ぶ画面は大層心臓に悪いですが、青地よりずっとましですね!

 さらに一時間ほどしてふと画面を見ると、そこには「起動したからパスワード入力してね!」と主張する元気なPCの姿が・・・!
 底まで沈み込んでいた気分が少し回復しましたとさ。

 また修理代がかさんで生活費が圧迫されるのかと思ったけど、別にそんなこともなさそうなので一安心ですよ!


 きんじょのだむさんどうしてぼかろきょくはいってないのん?蒼闇でした。
どんどんずれていく予定
2010.11.16Tuesday
 最近提出日に課題を仕上げるようになってきた蒼闇ですこんばんは。


 あれ、もう月半ば?おかしくね?いや、おかしくね?
 だって卒研ぜんぜんこれっぽっちも進んでなry
 春休みは帰省できない説が濃厚になってまいりました。


 本当にこの子(PC)機嫌が悪くて、今日は全然ネットにつながってくれないのです。
 やったぁ繋がったーと思ってもすぐ途切れるし。
 一瞬つながった瞬間にちょっとだけ読み込み、途切れると途中からじゃなく最初からになる悲しみ。め、めげない。
 これも書いてる途中になんか途切れたけど、再接続して別のタブで接続が本当にできているか確認してから投稿ボタンを押せば、記事が消えたりしないのです!私賢い!

 でもネット接続うんぬんよりもずっと困るのは、突然フリーズして回復してくれないことですね・・・。
 ちょっと処理に時間かかってるだけなら待つのもやぶさかではないけれど、耳近付けても何の音もしないし窓に代々伝わる魔法の呪文を試しても反応無いんだぜ・・・
 あんまり頻発するようになったので、もしかしてディスク容量がやばいんじゃないかと思ってCドライブのプロパティを確認したら、空き領域残り二割くらいしかなかったのです。
 これはやばいのかそれとも大丈夫なのか全く分からないので、とりあえずディスクをデフラグしてくれるソフトを起動してみました。
 予約で実行してくれているのね、ふんふん。
 まあ、たまに予約以外でやるのもいいんじゃないかしらね、るんるん。

 ・・・なんで一時間待ったのに終わらないんだぜ・・・?
 なんなの?もしかして「予約してあったからやろうと思ったんだけどぉー、電源点いてなかったから?ちょっと無理かもぉって思ってぇー、一瞬さわりだけやったのでおっけってことにしちゃったんだぁー。てへ☆」とか言うの?
 授業に行かないといけなかったので、いったん中断してシャットダウンし、帰宅後再チャレンジ。計三時間で完了しました。

 やったね蒼闇ちゃん!空き領域が半分越えたよ!
 どんだけゴミが溜まってたっていうの・・・orz


 明日も実習だよー・・・。
 あの実習地、相変わらず一発変換は実習血だけど本当に精神的にアレなところだねー・・・。
 でも、だが、しかしだ。この次行くことになってる実習地に行った人、もっと死んだ顔してるんだぜ・・・。信じられるか?
 どういうことなのよ・・・・・・orz
 テンション駄々下がりだよ!

 今週は木曜お休みだから睡眠時間が確保されそうな蒼闇でした。
そんなフリーズ頻度で大丈夫か?
2010.11.09Tuesday
 大丈夫じゃない、問題だ。でも今このわがままなPCを修理に出したら実習記録が書けないのおおおおお蒼闇ですこんばんは。


 ちょ、これwww過労死寸前wwwwwwみたいなスケジュール帳。
 全体的に赤っぽい。(※学校=橙、寮=赤、団=青、バイト=緑で記入しています)
 私のスケジュール、友人たちには赤と橙の区別がつきにくいと不評です。変だなあこんなに違う色なのになあ。


 今日は小テストがありました。
 先生に一言だけ言いたい。一言だけで良いんだ。

 先生、制限時間一時間を超えるテストは小テストとは言わないと思います!

 うん、それだけなんだ。すまない。
 え、結果?ははは、何のことかな?その場で交換採点だったけどギリ半分は越えた(点数的な意味で)くらいの記憶しかないよ!ちなみに隣の席の友人は「うわーやべーこれレポート確定(※追試代わり)だよー」とか言ってたけど得点率は八割越えてました。
 もうやだこの学校。


 明日は朝から実習だお。デイリーの量二倍にばーい・・・orz
 あれ、等倍で17:30~25:00くらいの時間で書いてるよね?え、二倍・・・?
 え、あれ、明後日の講義は、あるの?
 え?
 外部の先生?

 ・・・それ絶対寝ちゃだめ系だよね?

 えーとえーと。実習行ってデイリー書いて提出してあれ初診時記録の再提出もあったからそれも書いて一緒に提出して講義受けて帰って文化企画会議・・・あれ?いつ寝ればいいの?ねえこれ何時寝ればいいの?


 祭らしいですね。
 例の動画、最初の方だけちょこっとみたけど、最初の一分で居眠りしたので全部は見てないです。
 外交カード?なにそれ美味しいの?

 もういっこの方のお祭りはじゅるりと見物しています。
 お姉さま方すごいね!発売前のゲー(ry
 個人的にむきむきを右側に配置できるほどレベルが上がっていないので、細身なほうを右においた絵でむっはぁぁあ!な感じです。
 でもね、中二病時代の知識によると天使様は上位程キモい外見してr・・・いえ、妄想の世界では皆美人になればいいからね、問題ないね。


 手芸熱が再燃し始めたので、セーターを編んでみたいけれども毛糸ないし編み棒無いし。これは諦めるしかないのかしらん。
 母上様に習おうかなあとも一瞬思ったけど、クラスの友人に「帰省(ry」って言ったら真顔で「はぁ?卒研あるんだから帰れるわけないでしょ」って言われた。
 (´・ω・`)ショボーン


 財布の中身が千円切ったからちょっとお金下ろしに行ってみたら奨学金振り込まれてなかったよ!一番遅かった時で21日に振り込まれたことがあるけどもし今月がそうならちょっと本当に死んじゃうかもしれないな!蒼闇でした。
いっしゅうまわって
2010.11.02Tuesday
 生きてますギリだけど生きてます蒼闇ですこんばんは。


 なんなの?殺す気なの?なんでこんなに課題がつみあがってるの?
 投げたいよう丸投げしたいよう。でも投げたら単位が来なくて留年のコンボが確定するので負けない。が、がんばるもん・・・!
 うああもう実習行きたくないよう・・・!!


 最近寮で良くある会話。

「あ~矯皛にゃんだぁ~」
「・・・語尾ににゃんとかはつけませんからね?」
「矯皛にゃんだぁ~」
「にゃんとか違いますからね?」
「矯皛にゃんだぁ~」
「言いませんよ?」
「矯皛にゃんだにゃぁ~」
「言いませんったら」
「にゃぁ~」
「」

 ↑これ、某先輩に会う度に繰り返される会話なんだぜ・・・。
 最近先輩(※ほとんど卒寮されて5,6人しかいない)のうち三人くらいが「矯皛ちゃんいじるの趣味なの~」とか言い出してマジ困るんですが。
 いじってもおもしろい反応なんてしないよ!本当だよ!だって蒼闇普通の子だもの!
 あ、この学校基本変な人しかいないんだった・・・。
 そうだね、先輩たちもちょっと変なんだよね、きっとそうだよね。


 今日学校で友人が、先日の部活の練習がリーダーの都合で突然振替になったけれど連絡が回っていなくて、結局同回生の人と二人で時間いっぱい練習しましたという話をした後の会話です。

「え、その子と親密度上がったなら良いんじゃね?」
「……あ、そうだね、親密度上がったね」
「物事は良い面を見ようぜー」
「そうかもね、やったー好感度アップだぜー(平坦な口調)」
「そうねーギャルゲならセーフねーエロゲならフラグねー」
「矯皛!?どうしたの矯皛!?何があったの!!?」
「ねむいー」
「そう、眠いの・・・じゃあ仕方ないのね、うん、きっとそうね」
「何か変ー?」
「うん、矯皛壊れかけてるよ、主に発言的な意味で」
「そうかもねー」
「がんばれーあと二コマあるぞー」
「無理ー帰って寝るー!!」

 ちゃんと授業最後まで頑張りましたよ!三限はちょっと寝てたけど!
 今日も良く頑張りました。まる。


 先日あったサークルのコンパで後輩に「~で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題無い」の様式を教えておいた蒼闇でした。
HOME  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
矯皛 蒼闇
HP:
性別:
女性
職業:
学生さんですよ。
趣味:
読書、とか。
自己紹介:
何処にでも居る女学生(文化系)です。
心身ともにか弱いので、虐めは厳禁。(いぢめ迄なら可)
現在、非常に局地的な趣味について語り合える程よく腐れた友人、募集中。
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny