日記(レス歓迎)
[PR]
2025.10.10Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業、と、涙腺と。
2008.03.02Sunday
そういえばどうして卒業おめでとう記念品(学校から)は印鑑なんだろうとか疑問に思っている蒼闇ですこんばんは。
昨日は卒業式でした。
え?なんで昨日のうちに日記書かなかったのかって?
寝てたからさ☆(えええ)
夜九時半ぐらいに布団に入ってー、しぶしぶ起きだしたのが十一時ぐらいだった。
半日以上、寝てる。
ものすごく疲れが溜まっていたらしい。
でも悪夢には魘される(笑)
とにかく昨日は卒業式。
気合を入れて(笑)おきてました。
校長先生の話は何時もながら構成がしっかりしているので、あっち側(×想像○妄想の世界)に遊びに行っていると軽く訳わかんなくなるすばらしいお話でした。(お前・・・!)
来賓の方々のお話や在校生の送辞は、毎年代わり映えしない内容。
つまんない
しかし、卒業生総代M君は文Aチームとして、理系において国語の神と謳われる理Aチーム蒼闇と共に国語を学んだ仲。
でも式典だしどうせ去年の丸写しとかそんなんだろwとか思っていたらM君はM君だった。
保護者を爆笑させる答辞。どんなだ。
それでも最後はしんみりした空気に纏め上げるというイケイケっぷり。
ううん解く速度では蒼闇以下の癖に。(負けず嫌い?)
最後のホームでは先生達がなにか話していたけど記憶に無い。
あっち側(略)に逝っていたらしい。(貴様・・・!)
良く考えてみると、誰もが恐れ愛した学年主任M先生(副担)のお話を聞けるのは最後だったのかもしれない。惜しい事をした?
卒業証書を配る(※卒業式では代表がまとめて受け取る)とき、出席番号一番のI君が前で一言言ったりしやがったために後も皆とばっちりをくらう。
ぎゃあ。
しかも、卒業証書を渡してくる担任と賞品(?)を渡してくださる副担任とは、教壇の上で(重要)握手を交わしていく流れという。
担任が、中々手を離してくれなかった・・・(泣)
ドン引き。教室は爆笑ムード。
感動的に先生達に花束を渡して、万歳三唱(笑)をしたら解散。
毎年恒例写真撮影会になる。
沢山撮った。
最終的には教室を飛び出して、他のクラスの人達とも写真撮った。
学年団(教師陣)のアイドルにして女王様のB先生と抱き合ったりとか。
ナチュラルに姫と呼ばれているK先生に半泣きになられたりとか。
なんて愛しい三年間。
ちなみにその後部活にも顔を出しました。
中々粗品(例年だと花)を渡してくれないので、写真だけ撮って「じゃ、うち等帰るから」みたいなツンデレ発言をしてみる。
美術部の可愛い後輩達は、色紙を用意してくれていました。
愛。
まるでノルマが一人五行だったかのようなステキ色紙。
貰ったの初めて。
それにしても皆して勉強教えてくれてありがとうだの数学頑張るだのと蒼闇の記憶に全く無いことを・・・。(それは忘れてるだけでは)
おまけはお菓子のつめあわせ(笑)
後輩に尽きせぬ愛を感じた。
来年夏に帰省したら遊びにこようと誓う。
アイス持参でw
今日はお昼寝もしたので、リアルに一日の三分の二を寝て過ごしたけど、明日も学校。
あ、市役所も行かないと。
あれ、卒業式ってなんだっけとか思った蒼闇でした。
昨日は卒業式でした。
え?なんで昨日のうちに日記書かなかったのかって?
寝てたからさ☆(えええ)
夜九時半ぐらいに布団に入ってー、しぶしぶ起きだしたのが十一時ぐらいだった。
半日以上、寝てる。
ものすごく疲れが溜まっていたらしい。
でも悪夢には魘される(笑)
とにかく昨日は卒業式。
気合を入れて(笑)おきてました。
校長先生の話は何時もながら構成がしっかりしているので、あっち側(×想像○妄想の世界)に遊びに行っていると軽く訳わかんなくなるすばらしいお話でした。(お前・・・!)
来賓の方々のお話や在校生の送辞は、毎年代わり映えしない内容。
しかし、卒業生総代M君は文Aチームとして、理系において国語の神と謳われる理Aチーム蒼闇と共に国語を学んだ仲。
でも式典だしどうせ去年の丸写しとかそんなんだろwとか思っていたらM君はM君だった。
保護者を爆笑させる答辞。どんなだ。
それでも最後はしんみりした空気に纏め上げるというイケイケっぷり。
ううん解く速度では蒼闇以下の癖に。(負けず嫌い?)
最後のホームでは先生達がなにか話していたけど記憶に無い。
あっち側(略)に逝っていたらしい。(貴様・・・!)
良く考えてみると、誰もが恐れ愛した学年主任M先生(副担)のお話を聞けるのは最後だったのかもしれない。惜しい事をした?
卒業証書を配る(※卒業式では代表がまとめて受け取る)とき、出席番号一番のI君が前で一言言ったりしやがったために後も皆とばっちりをくらう。
ぎゃあ。
しかも、卒業証書を渡してくる担任と賞品(?)を渡してくださる副担任とは、教壇の上で(重要)握手を交わしていく流れという。
担任が、中々手を離してくれなかった・・・(泣)
ドン引き。教室は爆笑ムード。
感動的に先生達に花束を渡して、万歳三唱(笑)をしたら解散。
毎年恒例写真撮影会になる。
沢山撮った。
最終的には教室を飛び出して、他のクラスの人達とも写真撮った。
学年団(教師陣)のアイドルにして女王様のB先生と抱き合ったりとか。
ナチュラルに姫と呼ばれているK先生に半泣きになられたりとか。
なんて愛しい三年間。
ちなみにその後部活にも顔を出しました。
中々粗品(例年だと花)を渡してくれないので、写真だけ撮って「じゃ、うち等帰るから」みたいなツンデレ発言をしてみる。
美術部の可愛い後輩達は、色紙を用意してくれていました。
愛。
まるでノルマが一人五行だったかのようなステキ色紙。
貰ったの初めて。
それにしても皆して勉強教えてくれてありがとうだの数学頑張るだのと蒼闇の記憶に全く無いことを・・・。(それは忘れてるだけでは)
おまけはお菓子のつめあわせ(笑)
後輩に尽きせぬ愛を感じた。
来年夏に帰省したら遊びにこようと誓う。
アイス持参でw
今日はお昼寝もしたので、リアルに一日の三分の二を寝て過ごしたけど、明日も学校。
あ、市役所も行かないと。
あれ、卒業式ってなんだっけとか思った蒼闇でした。
PR
COMMENT
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
矯皛 蒼闇
HP:
性別:
女性
職業:
学生さんですよ。
趣味:
読書、とか。
自己紹介:
何処にでも居る女学生(文化系)です。
心身ともにか弱いので、虐めは厳禁。(いぢめ迄なら可)
現在、非常に局地的な趣味について語り合える程よく腐れた友人、募集中。
心身ともにか弱いので、虐めは厳禁。(いぢめ迄なら可)
現在、非常に局地的な趣味について語り合える程よく腐れた友人、募集中。
ブログ内検索
リンク
アクセス解析