日記(レス歓迎)
[PR]
2025.08.01Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安い地獄
2011.07.04Monday
筋肉痛ってこんなに日常生活に支障をきたすのね蒼闇ですこんばんは。
土曜日に愛宕山(※京都で一番高い山。頂上には建立1300年を越える?神社があり、火の神を祀っていることで有名)に登ってきました。
ええ。かの高名な火よけのお札?をゲットしに行ったのです。
なめてた。山なめてた。そうだよね、毎年どこかの山で誰かしら死んでるもんね・・・。なめちゃだめだよね・・・。
拝殿に着くまでに10回は心折れた。一人だったら絶対たどり着けなかった。(※寮の仲良しの下級生と一緒に行きました)
四足のほうが登りやすいんじゃないかと思わせる急勾配!
基本的に石とか木とかで作られているワイルドな階段!
階段の上面が土の場合ほぼ確実についている角度!
曇りと晴れの中間くらいの天気なのにぬかるむ足元!
噴き出す汗とストライキを始める呼吸器と跳ね回る心臓!
とどめはそんな心をへし折る山道が約5キロ続いたことかな・・・。
ちなみに水を補給できるポイント(※湧水でした)は三合目にしかないぞ!
頂上には給水所無いから気をつけろって情報はあったけど一応自販機はあったよ!下界の倍の値段設定だったけどね!
山門に辿り着く→「やったぁついたあー!」→門の向こうに容赦なく続く階段
内門に辿り着く→「やったぁああ着いたー!!」→しばし平地でフェイントかけてから本殿が屋根の先しか見えない階段
拝殿に辿り着く→「うわああ着いた!着いたぁあー!!」→「あれ?これ下りないといけないよね・・・?」
もうやめて!蒼闇のHPは0よ!!
下りは登りより息はあがらなかったけど膝がぷるっぷるしつづけましたとさ。
当日夜:旅に出ようとする膝蓋骨
翌日朝:屈曲を拒否する膝関節、体重かかると痛む股関節
昼:小鹿のように立てるようになったがめっちゃ痛い脹脛
今日朝:歩けるがめっちゃ痛い脹脛と太もも内側
明日は、明日は筋肉痛なくなってますように・・・!!
昨日である日曜日は、強化練習がありました。
とはいえ、蒼闇は「引退するぅ~★」と宣言して中期に乗らない人なので関係n・・・え?ピア伴さんが来る?譜めくり?えーめんどくs・・・あああごめんごめんやる!やりたいよやらせて!ね!いい子だからそんな顔しないの!
というわけで『女子と下級生にはデレ』という特性を逆手に取られ、譜めくりするためだけに行ってきました。
ええ、小鹿のようにぷるぷるした歩き方でね!(※先生がいらっしゃる間は気合と根性で痛みを無視し、普通に見えるように歩きました)
しかし、中期の曲がなんなのかさえいまいち把握していない(※なんか外国語の曲名だったので読めなかった)状態で譜めくりとかwワロスwwwワロス・・・
ちょっと早めに行って練習用コピー譜をゲット・・・ってなにこれ歌い手パートしか載ってない!ピアノパートドコー!
せ、せめてどこを歌っているかわかれば・・・ってなにこれラテン語!?こっちはイタリア語!?え、マジャール語もある?よ、よよ読めるかああああああああ!!!
ピア伴さん「今日は譜めくりいらないと思うから戻って歌っていいのよ?」
いやあの。めくるためだけに呼ばれたんでそういうこと言われるとあの。その。
結局最後までピアノの横に居座り、三割くらいの確率で失敗しながらめくり倒してやったよ!先生ごめんなさい!
誰が本番譜めくりするのか知らんけど、頑張ってくださいとしか言えないわ・・・。
最近なんかアニメを見てる夢を見ましたがあんなアニメ知らない。ストーリーも知らないものだったということしか覚えてないので、調べようもない。しょんぼりだよ!なんか金髪のお兄さんがキラキラをまとわせながらしゃべってたよ!
ストーリー覚えてないけど内容の一部だけ覚えてる本とか漫画とかアニメってありますよね。
最近ふと思い出したのでもいっかい読みたいけど題名も何も思い出せないライトノベル。
・美しき謀略の皇帝?なんたら・シャンカーラさんが主人公?の話
・宇宙人が提供した未来型戦争シュミレーションゲーム?をチーム戦する話。優勝したら宇宙へ行けるとかなんとか。
実家の最寄りの図書館で借りて読んだと思うので、帰省したら読めると信じてる!
ここ数日で大量の湿布を消費した蒼闇でした。
土曜日に愛宕山(※京都で一番高い山。頂上には建立1300年を越える?神社があり、火の神を祀っていることで有名)に登ってきました。
ええ。かの高名な火よけのお札?をゲットしに行ったのです。
なめてた。山なめてた。そうだよね、毎年どこかの山で誰かしら死んでるもんね・・・。なめちゃだめだよね・・・。
拝殿に着くまでに10回は心折れた。一人だったら絶対たどり着けなかった。(※寮の仲良しの下級生と一緒に行きました)
四足のほうが登りやすいんじゃないかと思わせる急勾配!
基本的に石とか木とかで作られているワイルドな階段!
階段の上面が土の場合ほぼ確実についている角度!
曇りと晴れの中間くらいの天気なのにぬかるむ足元!
噴き出す汗とストライキを始める呼吸器と跳ね回る心臓!
とどめはそんな心をへし折る山道が約5キロ続いたことかな・・・。
ちなみに水を補給できるポイント(※湧水でした)は三合目にしかないぞ!
頂上には給水所無いから気をつけろって情報はあったけど一応自販機はあったよ!下界の倍の値段設定だったけどね!
山門に辿り着く→「やったぁついたあー!」→門の向こうに容赦なく続く階段
内門に辿り着く→「やったぁああ着いたー!!」→しばし平地でフェイントかけてから本殿が屋根の先しか見えない階段
拝殿に辿り着く→「うわああ着いた!着いたぁあー!!」→「あれ?これ下りないといけないよね・・・?」
もうやめて!蒼闇のHPは0よ!!
下りは登りより息はあがらなかったけど膝がぷるっぷるしつづけましたとさ。
当日夜:旅に出ようとする膝蓋骨
翌日朝:屈曲を拒否する膝関節、体重かかると痛む股関節
昼:小鹿のように立てるようになったがめっちゃ痛い脹脛
今日朝:歩けるがめっちゃ痛い脹脛と太もも内側
明日は、明日は筋肉痛なくなってますように・・・!!
昨日である日曜日は、強化練習がありました。
とはいえ、蒼闇は「引退するぅ~★」と宣言して中期に乗らない人なので関係n・・・え?ピア伴さんが来る?譜めくり?えーめんどくs・・・あああごめんごめんやる!やりたいよやらせて!ね!いい子だからそんな顔しないの!
というわけで『女子と下級生にはデレ』という特性を逆手に取られ、譜めくりするためだけに行ってきました。
ええ、小鹿のようにぷるぷるした歩き方でね!(※先生がいらっしゃる間は気合と根性で痛みを無視し、普通に見えるように歩きました)
しかし、中期の曲がなんなのかさえいまいち把握していない(※なんか外国語の曲名だったので読めなかった)状態で譜めくりとかwワロスwwwワロス・・・
ちょっと早めに行って練習用コピー譜をゲット・・・ってなにこれ歌い手パートしか載ってない!ピアノパートドコー!
せ、せめてどこを歌っているかわかれば・・・ってなにこれラテン語!?こっちはイタリア語!?え、マジャール語もある?よ、よよ読めるかああああああああ!!!
ピア伴さん「今日は譜めくりいらないと思うから戻って歌っていいのよ?」
いやあの。めくるためだけに呼ばれたんでそういうこと言われるとあの。その。
結局最後までピアノの横に居座り、三割くらいの確率で失敗しながらめくり倒してやったよ!先生ごめんなさい!
誰が本番譜めくりするのか知らんけど、頑張ってくださいとしか言えないわ・・・。
最近なんかアニメを見てる夢を見ましたがあんなアニメ知らない。ストーリーも知らないものだったということしか覚えてないので、調べようもない。しょんぼりだよ!なんか金髪のお兄さんがキラキラをまとわせながらしゃべってたよ!
ストーリー覚えてないけど内容の一部だけ覚えてる本とか漫画とかアニメってありますよね。
最近ふと思い出したのでもいっかい読みたいけど題名も何も思い出せないライトノベル。
・美しき謀略の皇帝?なんたら・シャンカーラさんが主人公?の話
・宇宙人が提供した未来型戦争シュミレーションゲーム?をチーム戦する話。優勝したら宇宙へ行けるとかなんとか。
実家の最寄りの図書館で借りて読んだと思うので、帰省したら読めると信じてる!
ここ数日で大量の湿布を消費した蒼闇でした。
PR
COMMENT
!!!
そ、そうなのね・・・
電撃文庫とかなんかあのへんだったと記憶しているよ!左隅の棚から取ったきがする!
電撃文庫とかなんかあのへんだったと記憶しているよ!左隅の棚から取ったきがする!
Re:ほらよっ
ありがとう!
抗いし者たちの系.譜それそれー!続き出てたのね、どうしよう、探してみようかしら。近所に古本屋さんが多いと便利ね。
扉.の外は違うのー・・・なんかこう、もっと戦争シュミレーションゲームをチーム戦してたのー。・・・くじら?なんかくじらという単語が頭に浮かんだのでググったらクジ.ラのソ.ラでした。
すっきりー。
抗いし者たちの系.譜それそれー!続き出てたのね、どうしよう、探してみようかしら。近所に古本屋さんが多いと便利ね。
扉.の外は違うのー・・・なんかこう、もっと戦争シュミレーションゲームをチーム戦してたのー。・・・くじら?なんかくじらという単語が頭に浮かんだのでググったらクジ.ラのソ.ラでした。
すっきりー。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
矯皛 蒼闇
HP:
性別:
女性
職業:
学生さんですよ。
趣味:
読書、とか。
自己紹介:
何処にでも居る女学生(文化系)です。
心身ともにか弱いので、虐めは厳禁。(いぢめ迄なら可)
現在、非常に局地的な趣味について語り合える程よく腐れた友人、募集中。
心身ともにか弱いので、虐めは厳禁。(いぢめ迄なら可)
現在、非常に局地的な趣味について語り合える程よく腐れた友人、募集中。
ブログ内検索
リンク
アクセス解析